Home

開設日:1998年07月05日

更新日:2023年10月01日

牧師:大谷唯信 副牧師:森元國文

住所:〒198-0063 東京都青梅市梅郷 3-904-3

週報メッセージ(2023年10月1日)

霊にまく者

【聖書箇所】ガラテヤ人への手紙6:8-9

「自分の肉にまく者は、肉から滅びを刈り取り、霊にまく者は、霊から永遠のいのちを刈り取るであろう。わたしたちは、善を行うことにうみ疲れてはならない。」

 教会は心のオアシスの場であり、人間としての豊かな成長と訓練の場でもある。主は「神があなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛しあいなさい」とすすめているがこれは自他共に生き生かす神の原則である。ここで言う愛とは、自分の好き、嫌いという思いを越えて相手の幸せのために働く愛である。教会には幸いにも多くの奉仕の場がある。さらに時代に応える教会となるためにと考えるならまだまだ必要な事が出て来るであろう。私達は教会がどんな教会になる事を願っているのだろうか。「霊にまく者」になろうではないか。即ち、神への応答として教会のために。人のために心を尽くす事だ。それぞれの事情は神は御存知である。そういう中で神に最善を尽くせ。それが霊にまくことであり、永遠のいのちを刈り取る事になるのだ。自分の事でなく、神の御心を優先する。ここに祝福の鍵があるのだ。自分の事しかやらないとそれ以上はできなくなる。困難は人を高める。人間としての輝きは困難の中で磨かれる。今や、世の中は楽を求めて幸せになろうとしているがそれは滅びである。霊にまく者となろう。

大谷唯信牧師